2015年7月31日金曜日

2015.07.31 ドッペル君

● 昨日,ヤフオクで買った自転車が届いた。メーカー直送品。
 で,今日,組み立て作業を始めた。ずっとヤフオクで買っているから,この手の組立は慣れている。豚児のも組み立ててやったことがある。

● あらかたはできた状態で送られてくるわけで,やることといったら前輪,ハンドル,サドル,ペダルの取り付けくらいのものだ。
 組立説明書も付いてくるしね。

● というわけで,涼しくなってきた夕方から作業を始めた。
 まず,前輪の左右ハブ軸から,ハブボルト,爪付きワッシャー,ワッシャーを外せとある。はいはい。

● 次は,「フロントフォークの股部分に貼り付けられた注意シールを参考に,アヘッドステムとフロントフォークを前方方向に設定します」とある。
 この部分って,普通は360度回転する? だったら,上記の説明しかなくていいんだけど,今回送られてきたのは反転しないんですよ。
 だったらどうやって設定するのかも書いておかないと不親切というものだ。まぁ,いい。

● 次。フロントブレーキを開放する。はいはい。

● で,開放したら「前輪をフロントフォークに取り付けます」。
 ところが,この取り付けができない。左側は入るんだけど,右側がどうやっても入らない。
 入らない理由はすぐにわかった。ハブを受けとめるフロントフォークの凹部の内径が左右で違うのだ。左は10㎜なのに対して右は8㎜。プラスチック定規で測ったところ,ね。肉眼でも違いがわかる。
 これじゃ入らないわな。それとも,これって,わざと左右の内径を変えるのが普通なんですか。

● 結局,ここで作業は頓挫。どうしたものか。何かいい方法はないかなぁ。

● ヤフオクだし,3万円だし,使えなければ泣き寝入りでいいと思っている。
 ただ,ドッペル君ね。これが二度目でね。前回は最初から後輪が振れて,一度も走らないままに粗大ゴミと化したし,今度は前輪が入らない。
 さすがに三度目はないやなぁ。

2015年7月17日金曜日

2015.07.17 自転車の修理は無理でした

● ずっと乗ってきた自転車がギアシフトができなくなった。ワイヤーとシフトレバーの固定が溶けてしまったらしい。
 もう1台の方は,買ったときから後輪が揺れてブレーキシューにあたってしまう。ので,ニップル回しを用意して,直そうと試みた。あと,ブレーキのクリアランス調整。

● が,ぜんぜんうまくいかないや。猛暑の午後,汗だくになっていじり続けたんだけど,埒があかない。こういうとき,さらにいろいろ考えて工夫を凝らすのが男の子なのかもしれないね。
 が,ぼくは諦めが早いほうだ。こりゃダメだわとあっさり敗北宣言。2台の自転車はゴミとして引き取ってもらうことにする。

● で,またもやヤフオクの出物を物色。いろいろあるけど,20インチタイヤの折りたたみ式自転車を買うことにした。
 31,298円。ブランドは貧乏人御用達のドッペルギャンガー。いや,お金持ちでもドッペルギャンガーに乗ってる人もいるだろうけどさ。
 四度,ヤフオクで安物を買うにあたっては,安物買いの銭失いという言葉が頭をよぎったけれども,安さの前に脆くも屈してしまった。

● レースに出ようとか,思ってないからねぇ。スピードも求めていない。ポタリング程度のスピードでいい。
 ただ,長く乗っていられるようになりたい。

● 安物だから盗難を気にせず,気楽に乗れるのはメリットだ。
 ノートはモレスキンではなくダイスキンを愛用し,ペンはPreppyを常用している身としては,自転車もこれで充分だろう。ブランド品ではもてあますかもしれない。
 っていうか,ぼくのようなガサツな人間に乗られたのでは,高価な自転車がかわいそうだ。

2015年7月15日水曜日

2015.07.15 ニップル回しを買った

● 自転車の話。ヤフオクで買った19,800円の自転車がいよいよ寿命のようなので,次もヤフオクで手当てしようと思ったんだけど,家にあるママチャリでいいかな,と。

● ところが。じつはヤフオクですでに3台買ってたんですよ。19,800円のは最初に買ったやつ。2台目は15,000円でクロスバイク(様の自転車)を買ったんだけど,これはほどなくして乗らなくなった。まだあるけど,もう放置が長くて乗れる状態じゃない。
 3台目はロードバイクだった。いつだったかなぁ。最低でも3年前か。もっと前かもしれない。

● これは一度も乗ったことがない。というのも,後輪が振れてしまって,ブレーキシューにぶつかったりするんでね。
 で,ずっと放置したままだった。

● ちゃんと乗れる1台目があるからってのもあったんだけど,要はずっと自転車から離れていたわけなんですよ。自転車そのものに乗らない時期がずっと続いていた。
 で,最近,また乗るようになったわけだけど。

● なので,3台目もその存在がぼくの中になかったわけですね。ママチャリがあるのは思いだしたんだけど。
 ところが,ママチャリを見に行ったら,この3台目が目に入ってきた,と。

● ずっと放置していたから,だいぶ傷んでいる。風で倒れたのをそのままうっちゃっておいたもんな。もともと安物だしね。ブランド名はドッペルギャンガー。ロードなんだけど,チューブバルブはイギリス式。
 そちこちに錆が出ているし,タイヤの空気はすっかり抜けている。前ブレーキの位置もずれてしまっている。左右のクリアランスの位置が不均等になっていた。後輪が振れるのはそのまんま。

● 錆は取ればいいし,チェーンには油をさしてやればいい。問題はブレーキのクリアランスの修正と後輪の振れとりだ。
 『ロードバイク メンテナンス』なんぞという本を見て,修正の仕方は頭に入れた。で,それをやってみようと思って,ニップル回しを買った。

● こういうことを経ながら,自転車の諸々を覚えていくのだろう。
 っていうか,それ以前に乗れる状態にできるかどうか。これから少々いじってみようと思う。

● 3台目に執着することになったのは,この自転車が折りたたみ式だったからってのもある。折りたたみ式っていうか,分割式ですね。分割できれば,輪行もしやすい。
 迂闊なことに買ったときには気づかなんだ。すぐに乗ってみて,後輪が振れて使いものにならなかったので,速攻で放り投げちゃったからだと言い訳しておこう(言い訳にもならないけど)。

● ぼくは自転車にも実用性しか求めない。で,実用性ってのは乗り手のレベルとの相関で決まる。優れた乗り手であれば,それなりの水準を備えている自転車でないと実用的ではないだろう。
 が,ぼく程度の乗り手であれば,この自転車で充分という気がする。

2015年7月14日火曜日

2015.07.14 ママチャリでいいか

● 新しい自転車を買う件。ヤフオクにいくつか札を入れているんだけど,どうもうまくいかない。最後まで(特に最後の数時間)きっちり付き合えればいいんですけどね。なかなかそんなわけにもいかなくて。
 で,何度か落札を逃している。1回は500円差で逃してしまった。

● そこで,今わが家にあるものを活用しようかっていう方向に。ムスコが中学生のときに使っていた自転車でいいなぁ,と。ほとんど使ってないのでね。中学校は徒歩10分の距離だったし,あまり学校に行かなかったし。

● ママチャリだけど,内装3段。氏家のジャスコの自転車売場で買った。その自転車売場,今でもあるのかねぇ。
 サドルを上げられるだけあげて,空気をパンパンに入れれば,片道8キロの通勤には充分じゃないかと思う。ほとんど平坦だし。
 前カゴも付いていたと思う。もちろん泥よけもあるわけで,8キロの通勤にはむしろおあつらえ向きかもしれない。

● 何といっても,資源の活用になるし,荷物を増やさないですむ。モノが増えるのは避けたいからね。

2015年7月12日日曜日

2015.07.12 妄想のひとつは自転車で世界一周することなんだが 2

● この分野では“石田ゆうすけ”という大きな前例がすでにあって,これを超えるのは相当以上に難しいと思う。
 ネットで実況中継しながら自転車で世界を回っている人たちのブログを見ても,率直に申しあげて,石田さんの『行かずに死ねるか!』にはるかに及ばない。石田さんに比べると,身の上話をしているようなものだ。

● 石田さんの面白さは,人との距離を詰めるのが巧いことからきている。人との間に壁をつくらない。持って生まれた性格なのだろう。
 それが彼の最大の武器で,その武器を存分に駆使して,現地人との交流をはじめ,カヌーで川を下ったり,遺跡に心を奪われたりする。自身の体験と感性で勝負できる。
 しかも急いでいない。たっぷり時間をかけている。
 それをいったんは冷やして書いている。さらにあの文章力が加わるわけだ。

● 同じことをしてもダメだ。二番煎じにしかならない。そのうえ,その質量が先行業績に及ばないのでは話にならない。
 しかし。どこかに切り口はないものか。

● 何番煎じであろうと,自転車で世界一周をするってのは,誰にでもできることではない。が,それだけで注目される時期はたぶん過ぎている。

2015年7月11日土曜日

2015.07.11 妄想のひとつは自転車で世界一周することなんだが

● 自転車で世界一周。それを折りたたみ式の自転車でやりたいと思ってたわけなんですよ。理由はひとえに,手間がかからないから。
 輪行するには,自転車を分解したり組み立てたりがつきものだ。ランドナーでそれをやる人もいるわけだし,慣れれば短時間でできるといわれるんだけど,ぼくは自分の不器用さを知っている。

● その点,折りたたみ式ならだいぶ楽になる。間違いなく,ぼくでも輪行できるだろう。世界一周となれば,間違いなく飛行機には乗るわけだから,この点は大きい。
 しかし。世界一周ともなれば,携行する荷物も大量にならざるを得ない。折りたたみ式だと剛性が弱くなることくらいはぼくにもわかる。さすがに,これは無理があるんだろうなと思っていた。

● ところが,すでにそれを実行している人がいるんですな。“<BD-1>に乗って地球を一周するチャリヨシさん”や“ドッペルギャンガーの折り畳み自転車を改造して世界一周の相棒にしている周藤卓也@チャリダーマンさん”。
 おふたりとも,ネットで実況中継をしているらしい。先達っているものなんだなぁ。

● 一方で,世界一周中に事故にあって死亡する人もあとを絶たないようだ。治安が悪いところや車の運転の荒いところは,スキップしたほうがいいんでしょうね。
 自転車だけで世界を回るってのにあまり固執することもないと,ラフに考えておいたほうがいいようだ。飛行機や船も利用しますよ,と。

2015年7月10日金曜日

2015.07.10 また,ヤフオクで自転車を購入?

● ずっと乗ってきたミニベロ(20インチタイヤ)の調子が悪い。ローには行くんだけど,トップに行かない。
 シフトレバーとワイヤーの固定が溶けてしまっている。レバーを操作してもワイヤーに伝わらない。

● 乗った延べ時間はそんなに長くないんだけど,乗らないで放置していた時間は長い。そのほうがよけに傷むんでしょうからね。
 ひょっとすると簡単に治るのかもしれないけれども,ヤフオクで19,800円で買った極安物だし,とっくに買い換えてもいいものだった。

● ので,買い換えることとして。あまりな安物はやめようと思った。走りがぜんぜん違うらしいからね。
 それとネット通販で買うのもやめようと思っていた。何かあったときに専門店に持ちこめた方がいい。次はリアルのショップで買おうと思う。

● でも,またヤフオクで買いそうな勢いなんですよ。理由の第一は安いこと。中古だったら安いのは当然だけど,新品もある。聞いたことのないメーカーのものなんだけど(ぼくのイチキュッパもそう)。
 ともあれ安いのに惹かれてしまう。馬鹿と貧乏の両方を備えているとこうなる。

● もうひとつ。面倒がないことだね。クリックだけですむんだからね。支払いもネットでできるわけで。あとは,宅配業者が届けてくれる。
 出向いて話をしてっていう手間がかからない。
 
● アフターケアの問題も,カンセキとかの自転車部門で何とかなるんじゃないかな,と。小物を買って顔見知りになっていれば,ここで買った自転車じゃなくても面倒みてもらえるんじゃないかなぁと,都合よく考えることにした。